ストレスによる不安や不眠などの体調不良におすすめの漢方薬【柴胡加竜骨牡蛎湯⑫(さいこかりゅうこつぼれいとう)】

柴胡加竜骨牡蛎湯

多くのストレスを受けているものの、体力があるひとの体調不調に、おすすめの漢方薬が『柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)』です。

痩せて体力がない人にはあまり向かない漢方薬です。

ハルくん
ハルくん

ストレス社会といわれるほど、様々なストレスが溢れかえっているよね。

のんびり太郎
のんびり太郎

「ストレス」が原因で心身ともに不調が出ている場合には、漢方薬を試してみても良いと思います!

ストレスチェック制度とはどのようなものなの?

出典:「COMPASS」

『ストレスチェック制度』とは、従業員のストレスチェック(心理的な負担の程度を把握するための検査)と、医師によるストレスチェックの結果に基づいた面接指導の実施等を事業者に対し義務づける制度です。

2015年6月25日に公布された「労働安全衛生法の一部を改正する法律」(平成26年法律第82号)において新たに創設されました。

それに伴い2015年12月1日からは従業員50人以上の職場で毎年一度定期的にストレスチェックを行うことが義務化されました。

従業員数が50名未満の事業場については当面の間、ストレスチェックと医師による面談指導は努力義務となっています。

ハルくん
ハルくん

自分ではストレスに気づいていないこともあるようだよ!

                               (参照:厚生労働省)

【柴胡加竜骨牡蛎湯】の生薬構成(ツムラ)

柴胡(サイコ)、 半夏(ハンゲ)、 桂皮(ケイヒ)、 茯苓(ブクリョウ)、 黄芩(オウゴン)、 大棗(タイソウ)、 人参(ニンジン)、 牡蛎(ボレイ)、 竜骨(リュウコツ)、 生姜(ショウキョウ)

【柴胡加竜骨牡蛎湯】の効能効果(ツムラ)

高血圧症、動脈硬化症、慢性腎臓病、神経衰弱症、神経性心悸亢進症、てんかん、ヒステリー、小児夜啼症、陰萎

【柴胡加竜骨牡蛎湯】の特徴・説明

  • 『柴胡加竜骨牡蛎湯』は柴胡剤の一種で、メンタル系の症状があるひとに使用される方剤です。
    几帳面で神経質なタイプで体力が残っていることが目安になります。

  • 『柴胡加竜骨牡蛎湯』は自律神経失調症・不眠症などにも使用されることがあります。

  • 『柴胡加竜骨牡蛎湯』は円形脱毛症子供の夜泣きなどにも使用されることがあります。
のんびり太郎
のんびり太郎

強いストレスを受け続けていると「円形脱毛症」にもなることがあります。

最近の研究結果では、円形脱毛症の原因に、頭髪に「自己免疫反応」というものが起きていることがわかってきました。

「自己免疫反応」 が起こるきっかけとして、強いストレス、風邪や、睡眠不足、過度な疲労、胃腸炎、出産やケガなどが挙げられています。

ハルくん
ハルくん

有名人にも 「円形脱毛症」 になったひとは多いんだよ。

  • GACKT:ミュージシャン

  • 本田圭佑:サッカー選手

  • 山本太郎:国会議員(れいわ新選組代表)

  • 辻希美:元モーニング娘

GACKT(出典:アメブロ)
本田圭佑(出典:日刊ゲンダイ)
山本太郎(出典:デイリースポーツ)

  • ツムラの『柴胡加竜骨牡蛎湯』は「大黄」は含まれませんが、他社のメーカーの『柴胡加竜骨牡蛎湯』には「大黄」が含まれるものもあるので注意が必要です。
    「大黄」が含まれていると、お腹がゆるくなることがあります。

  • 『柴胡加竜骨牡蛎湯』は『小柴胡湯』から「甘草」を除いて、「竜骨(鎮静・動悸・不眠)」、「牡蛎(鎮静)」、「茯苓(鎮静・めまい・動悸)」、そして「桂枝(のぼせ)」を加えた方剤で、半表半裏症に「肝」の失調を伴うものに適している。

  • 『柴胡加竜骨牡蛎湯』の味は表現法が難しいですが、わずかに苦いです。

【柴胡加竜骨牡蛎湯】のエビデンスとは

エビデンスとは、科学的根拠、つまり実験や調査などの研究結果から導かれた「裏付け」があることを指します。

  • 抗うつ作用・抗不安作用

【柴胡加竜骨牡蛎湯】のクリニカルパール

クリニカルパール(Clinical pearl)とは、経験豊富な臨床医から得られる格言のようなものです。

TAMURA先生<br>(糖尿病専門医)
TAMURA先生
(糖尿病専門医)

ストレスで食べ過ぎてしまう様な場合に『柴胡加竜骨牡蛎湯』を処方することがあります。

糖尿病の患者さんはこのような人が多いですね!

詳しくはこちらの書籍に執筆しています!

(引用:漢方.jp)

新見正則Dr
新見正則Dr

動悸を訴えている患者さんで、循環器科専門医からは治療しなくても大丈夫と言われているけど、動悸がつらいという様なときにはベースで『柴胡加竜骨牡蛎湯』を処方することがあります。

それでも、動悸が起きてしまった場合には『炙甘草湯』を頓服で使用するといいですよ!

(引用:漢方.jp)

幾嶋泰郎Dr
幾嶋泰郎Dr

『半夏厚朴湯』で治らない ”のどのつかえ” に『柴胡加竜骨牡蠣湯』が効くことがあります。

柴胡剤は「怒り」に対して用いています。

特に『大柴胡湯』、『柴胡加竜骨牡蠣湯』は怒りがとても強い時に使っています。

(引用:漢方.jp)

宮本信宏Dr
宮本信宏Dr

焦りが強くて何も手につかないような場合には『柴胡加竜骨牡蠣湯』が良く効くように感じています。

(引用:漢方.jp)

長嶺荒人先生
長嶺荒人先生

精神安定剤・鎮静剤を中医学では ”安神薬(あんじんやく)” と言います。

安神薬を使用する症状は次の通りです。

  • 不眠
  • 多夢(夢の内容を覚えていること)
  • 驚きやすい
  • 動悸がある
  • 不安感がある
  • 焦燥感(あせり感)
  • イライラなど

つまり、”脳の興奮状態” に安神薬は使用されるのです。

(引用:がんじゅうふぁみりー)

長嶺荒人先生
長嶺荒人先生

”安神薬(あんじんやく)” と ”熄風薬(そくふうやく)” の違いを解説します!

  • 安神薬
    精神安定と鎮静を目的に使用する漢方薬

  • 風薬
    脳の過興奮や自律神経の過興奮によって起きる「めまい・ふらつき・手足の震え・痙攣・麻痺」などを改善する漢方薬

(引用:がんじゅうふぁみりー)

長嶺荒人先生
長嶺荒人先生

”安神薬(あんじんやく)” は2つに分類できます。

(引用:がんじゅうふぁみりー)

長嶺荒人先生
長嶺荒人先生

重鎮安神薬である次の2種類の漢方薬の使い分けは次の通りです。

自分の経験からすると、どちらかというと『柴胡加竜骨牡蛎湯』に当てはまる人の方が多いですね!

(引用:がんじゅうふぁみりー)

長嶺荒人先生
長嶺荒人先生

『柴胡加竜骨牡蛎湯』を使用する具体的な症状は中医学的には次の通りです。

  • 頭が重く、雲の上を歩いているような感じがする

  • ちょっとした物音や不意の出来事で驚きやすく、すぐに心臓がバクバクする(神経過敏)

  • 冷や汗をかきやすい

  • イライラ・不安感がある

  • 手足が震える(怒りで症状が出る)

  • 呼吸が早くなりやすい

  • 寝つきが悪い・眠りが浅い

  • 地の底に落ちていくような感じがする、高い所から下を見る事が出来ない

  • 一人で外出できない

(引用:がんじゅうふぁみりー)

【柴胡加竜骨牡蛎湯】の入手方法

  • 病院で処方してもらう
  • ドラッグストアや楽天・Amazonなどのインターネットで購入できます。
のんびり太郎
のんびり太郎

『柴胡加竜骨牡蛎湯』はメーカーによって構成生薬が若干異なります。

「大黄」を含むものと含んでいないものがあるので注意してください!

”ツムラ” の『柴胡加竜骨牡蛎湯』には「大黄」は含まれていません。

”クラシエ” ”コタロー” の『柴胡加竜骨牡蛎湯』には「大黄」が含まれていますので、華奢な感じのタイプの人には注意が必要です。

スポンサーリンク

赤坂メディカルMクリニック

コメント

スポンサーリンク

PAWDEA
タイトルとURLをコピーしました