
最近、更年期障害に対して『エクオール』が注目されているようだね!

大豆に含まれるポリフェノール、『大豆イソフラボン』は、「ダイゼイン」「グリシテイン」「ゲニステイン」の3種類に大別されます。
そのうちの「ダイゼイン」が腸である種の腸内細菌によって代謝されると、『エクオール』に変化して体内に吸収されます。

女性ホルモンの急激な変化で起こると言われている『更年期障害』ですが、個人差も大きく様々な症状があらわれて悩んでいる女性は多いですね。

更年期障害に何かおすすめの『サプリメント』はないのかな~?


そこで『更年期障害』の悩みを解決してくれる可能性がある成分が『エクオール』なのです!
今回は『エクオールのサプリメント』について深掘りしてみます!
エクオールの効果にはどのようなものがあるの?

- 女性ホルモンに似た働きをする「エストロゲン様作用」
- エストロゲンが過剰な時にその作用を抑える「抗エストロゲン作用」
- 男性ホルモン アンドロゲンの働きを抑える「抗アンドロゲン作用」
- 体をさびさせない「抗酸化作用」

エストロゲン様作用によって、更年期障害の症状が改善されるといわれています。
日本人はエクオールを2人に1人の割合でしか作れていないって本当⁉


エクオールを生み出す腸内細菌は、すべての人の腸の中にいるわけではなく、その割合は日本人では50%だと言われています。
ヘルスケアシステムズによる調査によれば、若い女性だと20~30%と更に少なくなります。

エクオールの量と更年期障害で起こる症状の関係にはどのようなものがあるの?


尿中のダイゼイン、ゲニステイン、エクオール量を各々計測し、更年期症状についてアンケートを行いスコア化すると、『更年期症状の重い人のエクオール量は明らかに低かった』という研究結果が出ました。
また、更年期症状の程度と尿中のダイゼインとゲニステインの量には、関連性は見られなかったようです。
(参考文献:日本更年期医学会雑誌 15 :28-37,2007)
女性のためのサプリメント!エクオールの人気ランキング!


エクオール含有のサプリメントには、それぞれのメーカーで特徴があるので、自分に合った商品が見つかるといいね!
- エクエル 大塚製薬
- エクオール+ラクトビオン酸:専門ドクターとの共同開発で生まれた更年期サプリ
- ノムダス:ほてり・汗・イライラなど更年期のお悩みに
- エクノキュア:東亜新薬が開発!
- フィブロ製薬「FULL SOY」:女性のゆらぎに強い味方!
- キレイ・デ・エクオール
:摂取を補助するためにEC-12乳酸菌と食物繊維を配合!
【LUNA-ルーナ-ハーバルサプリメントプレミアム】
LUNA-ルーナ-ハーバルサプリメントプレミアムは、 女性の2種類のホルモンバランスに合わせて、2種類のサプリメントを飲み分け、 体の血の巡りをサポートしながら、効果的に症状改善するサプリメントです。
生理後から排卵日までの女性がより美しく魅力的になる「きらきら期」、 排卵日から生理中の心と体がデリケートな時期の「まったり期」、 それぞれの時期に合わせて摂取する成分が変えてあります!


LUNA-ルーナ-ハーバルサプリメントプレミアムでは、本来体内で変換(生産)されるエクオール成分をそのまま摂取できる点がおすすめのポイントです。
ほかにも、次のような成分が配合されています!
- ワイルドヤム:穏やかな形で女性のバランスを整える作用が期待されています。
- チェストツリー:女性ホルモンの分泌を正常化すると考えられています。
- エラスチン:美肌&ハリに効果のある成分。
- 植物抽出エキス:血の巡りをうながし、女性が悩んでいる便秘、生理に伴うイライラ・痛み、冷え性の改善にも効果が期待されています。
【エクエル】大塚製薬

大豆研究を重ねてきた大塚製薬が開発したエクオールが直接とれる「エクエル」は、女性たちの健康と美容を応援するブランドです。
大塚製薬が長年の研究を経て、発見した乳酸球菌「ラクトコッカス20-92」は、イタリアのチーズからも発見された安全性の高い乳酸菌なのです。
大塚製薬のエクオールは、この乳酸菌で大豆イソフラボンを発酵させて作り出されています。
(参照:大塚製薬HP)
専門ドクターとの共同開発で生まれた更年期サプリ【エクオール+ラクトビオン酸 】
【エクオール+ラクトビオン酸】は、エクオール研究の専門医と共同開発した高品質サプリメントです。
実は日本人の2人に1人が体内でエクオールを産生できないと言われているのですが、【エクオール+ラクトビオン酸】は、体質に関わらず直接エクオールそのものを摂取することができます。
さらに「ラクトビオン酸」を配合することでエクオールの生産力とカルシウムの吸収を高めてあります。

【エクオール+ラクトビオン酸】は、エクオール研究の専門医と共同開発した高品質サプリメントだよ!
女性特有の「ゆらぎ」を抱えて悩んでいる女性におすすめです!
ほてり・汗・イライラなど更年期のお悩みに【ノムダス】
【ノムダス】は自然由来でしっかり実感できる、大注目のサプリメントです。
赤ちゃんから発見された『エクオール産生菌』を配合し、より安全にエクオールを摂取できるように、業界初の『体内エクオール産生』を実現!
さらに女性に嬉しい和漢植物と1兆1000億の乳酸菌を配合しており、お悩みの女性をしっかりサポートしてくれます!

【ノムダス】は、次のような女性におすすめのサプリメントです。
- 更年期障害による不調に悩まれている方
- 若見えホルモンで若々しくありたい方
- 美容と健康に関心がある方
- PMS(月経前症候群)月のリズムで悩まれている方
医薬品会社が開発したエクオールサプリ【エクノキュア】

【エクノキュア】には、エクオール以外にも女性に嬉しい素材が数多く含まれています。
55年間医療用整腸剤に取り組んできた東亜新薬株式会社が厳選した乳酸菌H61(特許乳酸菌)が約400億個も配合されています。
乳酸菌H61(特許乳酸菌)は、肌の潤いの特許を取得している美容サポートに特化した乳酸菌なのです!
そのほか、エクオール産生菌をサポートする働きが確認されている「ラクトビオン酸」と「食物繊維」が適切に配合されています。

【エクノキュア】は「最近の私女子力が低下しているな」と感じてきたら試してみる価値アリ!

『エクノキュア』は原料の入手が困難となったことから、2022年8月31日から、販売を休止しているようです。
女性のゆらぎに強い味方!フィブロ製薬「FULL SOY」

フィブロ製薬「FULL SOY」には、麹菌発酵のアグリコン型イソフラボンが配合されています。食事では大量に摂取しないと摂れないイソフラボンとエクオールの元になるダイゼインがWで配合されいいとこどりなのです!
特保のイサゴールでお馴染みの製薬メーカーであるフィブロ製薬が作っているから安心、安全の「フルソイ」です。
【キレイ・デ・エクオール サプリメント】
キレイ・デ・エクオールの主な特徴は、日本人女性の2人に1人が体内生成できないエクオールをたった2粒で1日推奨摂取量(目安)の10mgを摂れることです。
また、摂取を補助するためにEC-12乳酸菌と食物繊維が配合されています!
エクオールの有用成分を吸収する腸の環境を整えることで、エクオールがより吸収されやすくなるのです。
おまけに女性に嬉しい美容成分、りんごセラミドも配合されています!


キレイ・デ・エクオールは、テレビでも話題の「エクオール」を2粒で1日推奨摂取量である10mg摂ることが出来ます!
更年期のホットフラッシュや寝汗に対応したインナーウエアとは?

すべての女性の健康とウエルネスをサポートすることをミッションとした英国発のブランドBecomeから更年期に当たる世代の女性たちにも、いきいきと活躍して欲しいという願いのもと更年期用のウェアとナイトウェアが販売されています。
Becomeのウエアは、汗をかいても涼しくドライな着心地を追求しており、通気性に優れた生地に含まれるアンチフラッシュテクノロジー™によって、夜間でも日中でも快適に着用することができます。

Become製品の特徴は次の通りです!
- 体が熱を持ち始めると、画期的な技術を採用した編地が肌を冷まします
- 急激な汗を吸収して、ドライな着心地で快適をキープします
- 温度調整機能により汗をかいた後の冷えた肌を温めます
- 匂いを抑え、あなたに爽やかさと自信を提供します
コメント
突然で、すみません。
男性にも更年期障害があると聞きますが、
男性の更年期障害の症状改善に有効な漢方薬がありますか?
男性ホルモン(テストステロン)の低下などが男性更年期の原因と言われていますが、漢方薬だけで男性ホルモンを増やしたりする効果はあまり期待できない様です。
ただ、漢方薬では治療や改善が期待できないわけではなく、一番気になっている症状からアプローチするのがいいと思います。
例えば、
・下半身の元気がない感じの時は『八味地黄丸』『牛車腎気丸』
・疲れやすい・食欲がない時は『補中益気湯』※補中益気湯には、精子を元気にする効果が認められていて男性不妊治療にも使用されることもあります
・イライラしたりメンタルが落ち着かないときは『柴胡加竜骨牡蛎湯』
などといった感じですね!
※男性でも『加味逍遥散』『桂枝茯苓丸』などの女性に多く使用する漢方薬を使っても全く問題はありませんし、効果も期待できますよ。