消毒用アルコールにアレルギーが…。代替品は?【感染症対策】

消毒用アルコールにアレルギーが・・。代替品は?【感染症対策】

消毒用アルコールの替わりに手の消毒に使える代替品として、「ポビドンヨード」や「塩化ベンザルコニウム」などがありますが、どちらも使い勝手があまりよくありません。

ポビドンヨードは、「茶色」が特徴の消毒液です。

これは、「ヨード」が水に溶けたときの⾊なのです。

ヨードが少し溶けているときは薄い黄色になり、たくさん溶けているときは非常に濃い茶色になりますが、この色が手指の消毒の際には美容的な外観を損ねてしまいます。

そのため、外出時には携帯用ハンドソープや紙石鹸などを持ち歩くなどし、常に手洗いができるように心掛けるほうが現実的です。

携帯用として便利なアイテムとして『紙石鹸』があります。

紙石鹸とはその名の通り、紙のように薄くした石鹸です。

消毒用アルコールとはどのようなものなの?(※濃度70%以上95%以下のエタノールが推奨されています)

画像引用:Pixabay

消毒用アルコールに用いられている「エタノール」とは、国際化学命名法による呼び名で、一般にはエチルアルコールと呼ばれるアルコールのことです。

「新型コロナウイルス」は、「エンベロープ」という脂質でできた膜を持っているウイルスで、消毒用アルコールによってこのエンベロープの膜を壊すことができ、ウイルスを弱らせる効果が期待できます。

消毒用アルコールは、幅広い種類の細菌やウイルスに有効で、使用してすぐに効果があらわれます。

さらに皮膚だけでなく金属やプラスチックなどにも使えること、速乾性が高いことから使い勝手もよい消毒液なのです。

のんびり太郎
のんびり太郎

エタノール(エチルアルコール)と、よく似た名前でメタノール(メチルアルコール)があるのですが全く異なるものなので絶対に使用しないでくださいね。
メタノール(メチルアルコール)を吸入、誤飲すると、死亡、失明、腎不全等の中毒の恐れがあります。

また、引火性の液体なので、火災の恐れもあります。

ハルくん
ハルくん

エタノールとメタノールの違いを覚える方法で、メタノール(メチルアルコール)を『目散る(めちる)=失明』と関連付けて覚えるとどっちがどっちだったかなってなりにくいよ!

消毒用アルコールのデメリットにはどのようなものがあるの?

出典:mohamed_hassan

消毒用アルコールは効果が高かく、使い勝手が良い反面、連用すると手荒れが起こってきます。

また、人によってはアレルギーを起こす場合もあります。

①刺激が強く、手荒れを起こしやすい

刺激性があるために粘膜や傷のあるところには使えません。

また肌の乾燥を招き、肌のバリア機能を低下させます。

アルコール消毒で手が荒れやすいのは、この刺激と乾燥が原因なのです。

②過敏反応や、アレルギーを起こすことも

アルコール消毒によって肌が赤くなることがあります。

原因の一つは身体がアルコールに対して過敏に反応しているためで、お酒に弱い人に多くみられます。

もう一つは「アルコールアレルギー」によるものです。

アルコールに対して過剰な免疫反応がおき、じんましんや息苦しさがあられることがあります。

消毒用アルコール(消毒用エタノール)が誤って目に入った時の対処法とは?【流水で洗い流すことが大切!】

ハルくん
ハルくん

コロナ禍のなか、お店を含めあらゆる公共の場では入り口はもちろん、様々なところに消毒液が設置されるようになってきたよね!

のんびり太郎
のんびり太郎

そこで、最近問題になっているのが、消毒液の設置方法なのです。

消毒液の設置している高さが小さい子供には目の高さよりも高い場所に合って、消毒液(消毒用エタノールなど)が、誤って目に入る事故が増えいます。

出典:産経Biz
ハルくん
ハルくん

消毒液が目に入ったら危険だよね⤵

杏林大学医学部で眼科が専門の山田教授
杏林大学医学部で眼科が専門の山田教授

アルコールによって角膜の表面が変性、壊死してしまう可能性があって、そのように傷がついた角膜は細菌に感染するリスクが大きくなって最悪の場合、失明の可能性もあります。

ハルくん
ハルくん

もし、消毒液が目に入ってしまったらどうすればいいの?

杏林大学医学部で眼科が専門の山田教授
杏林大学医学部で眼科が専門の山田教授

アルコールが目に入った時は、とにかく急いで流水で目を洗ってください。

のんびり太郎
のんびり太郎

水道水で目を洗う方法です!参考にしてくださいね!

手指に使えるアルコール以外の消毒薬とは?【ポピドンヨード・塩化ベンザルコニウム・次亜塩素酸水】

手指の消毒の際にアルコールの代わりになるものとして、「ポビドンヨード」「塩化ベンザルコニウム」「次亜塩素酸水」があります。

「ポビドンヨード」は広い抗微生物スペクトルを持ち、生体への刺激性が低く、比較的副作用も少ない優れた生体消毒薬です。

手術部位の皮膚や皮膚の創傷部位をはじめ、口腔、腟などの粘膜にも適用が可能で、HIVやHBVにも有効とされている消毒剤です。

「塩化ベンザルコニウム(ザルコニン®、オスバンS®など)」は無臭・無色で使い勝手が良く、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)などの一般細菌や、カンジダなどの酵母様真菌に有効です。

また、陽イオン界面活性剤であり、抗菌効果のみならず洗浄効果も期待できる消毒剤です。

「次亜塩素酸水」は「次亜塩素酸」を主成分とする、酸性の溶液です。

酸化作用により、新型コロナウイルスを破壊し、無毒化することが出来ます。

いくつかの製法がありますが、一定濃度の「次亜塩素酸水」が新型コロナウイルスの感染力を一定程度減弱させることが確認されています。

のんびり太郎
のんびり太郎

次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)を水で薄めれば次亜塩素酸水が作れるということはありませんので注意しましょう!

次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)と次亜塩素酸水は名前がかなり似てますが全く別の物です!

名前が類似しているので間違えないように!

次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)≠次亜塩素酸水

新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について

厚生労働省・経済産業省・消費者庁

紙石鹸は手軽に携帯が出来て便利です!人気の【紙石鹸(フィルム石鹼)】おすすめ3選!

消毒用アルコールにアレルギー体質の場合、「ポビドンヨード」や「塩化ベンザルコニウム」「次亜塩素酸水」などで代用するには、様々な面で使い勝手が良くないことが多いと思います。

そのため、『こまめな石鹸での手洗い』が感染予防対策に一番現実的で確実な方法ではないかと思います。

ただし、ハンドソープや固形石鹼などを常に持ち運ぶのも大変ですので、そんな時におすすめのアイテムが『紙石鹸(フィルム石鹸)』です!

のんびり太郎
のんびり太郎

おすすめの『紙石鹼(フィルム石鹸)』を紹介しますね!

ハルくん
ハルくん

『紙石鹼(フィルム石鹸)』がお得に購入できるお店はこちら!

無印良品 フィルム石けん 24枚入 日本製

出典:無印良品HP

コロナ禍のこまめな手洗いをするのに携帯しておくと便利な「フィルムタイプの石けん」です。

使用方法は乾いた手で1枚ずつ取り出し、水またはぬるま湯でよく泡立てるだけです。

フィルム石けん | 無印良品
旅先への携帯に便利なフィルムタイプの石けんです。 ◎ご使用方法:乾いた手で1枚ずつ取り出し、水またはぬるま湯でよく泡立ててご使用ください。トラベル | 携帯用スキンケア・ヘルスケアの通販なら無印良品 公式ネットストア。

よーじや 紙せっけん 洗顔用(やさしい熟成せっけん)

天然植物オイルのさわやかでキメ細かい泡が、汚れや古い角質をすっきり落とし、お肌そのもののうるおいは残したままさっぱり洗い上げてくれます。

微量な刺激性の不純物まで、できる限り取り除いたこだわり「紙石鹼」です。《無香料・無着色・防腐剤フリー》

ハンドソープ・洗顔石鹸としてコロナ禍のこまめな手洗いなど外出先などで手軽に使用できる点がおすすめです。

ハルくん
ハルくん

微量な刺激性の不純物まで、できる限り取り除いたこだわり処方が嬉しいよね!

出典:よーじやHP

手のひらサイズのフリーカット紙石鹸(美濃和紙)

必要な分だけ引き出して使えるフリーカットタイプで、収納もかさばらず、急な外出時に石鹸も除菌シートもなくて困った!という時に便利です。

原紙は美濃和紙、天然油脂使用の肌にやさしい紙石鹸です!

スポンサーリンク

赤坂メディカルMクリニック

コメント

スポンサーリンク

PAWDEA
タイトルとURLをコピーしました