ドッグフードを選ぶ基準とは?【国産・外国産】【食材】【ドライ・ウェット】どれがいいの?

ドッグフードを選ぶ基準とは?

ペットを家族の一員として大切にする現代では、ドッグフード選びも慎重に行いたいものです。

しかし、数多くの選択肢がある中で、何を基準に選べば良いのでしょうか?

国産と外国産の違い、使用されている食材の品質、そしてドライタイプとウェットタイプの利点と欠点など、考慮すべきポイントは多岐にわたります。

愛犬の健康を第一に考えるなら、それぞれの特徴を理解し、愛犬のライフスタイルや健康状態に最適なフードを選ぶことが重要です。

ここでは、ドッグフードを選ぶ際の基本的な基準について詳しく解説します。

愛犬にとって最高の食事を提供するために、ぜひ参考にしてください。

ハルくん
ハルくん

良い食材を食べるってことは、健康を維持するためには欠かせない要素だよね!

出典:KrystianGraba
のんびり太郎
のんびり太郎

そうなんです!

食べ物に含まれる分子がからだの構成成分となり、次の瞬間にはからだの外に排泄されます。

この分子の流れこそが「生きている」ことであるとも言われます。

のんびり太郎
のんびり太郎

分子生物学者・現青山学院大学教授である『福岡伸一』先生は、分子の合成と分解を絶え間なく行いながら、常に一定の状態(秩序)が維持される生命の営みを『動的平衡』と表現されています。

からだはどんな細部であっても、それを構成する細胞は元をたどると全て食べ物に由来しているのです。

のんびり太郎
のんびり太郎

何を食べるのかは「どう生きるか」につながります。

食は生命そのものなのですね。

  1. 分子生物学者・現青山学院大学教授である『福岡伸一』先生とはどんな人なの?
    1. 分子生物学者・現青山学院大学教授である『福岡伸一』先生のプロフィール
    2. 分子生物学者・現青山学院大学教授である『福岡伸一』先生の主張・研究内容とはどのようなものなの?
  2. ドッグフードの硬さに注目!水分量の違いをタイプ別に深掘り!
    1. ドライフードはどんな特徴があるの?
      1. ドライフードの特徴と利点
    2. ソフトドライフード・セミモイストフードはどんな特徴があるの?
    3. ウェットフードはどんな特徴があるの?
  3. わんちゃんの年齢によってもドッグフードの内容を変えましょう!
    1. 子犬(1歳未満)に適したドッグフードとはどのようなものなの?
    2. 成犬(1歳~6歳)に適したドッグフードとはどのようなものなの?
    3. シニア犬・老犬(7歳以上)に適したドッグフードとはどのようなものなの?
  4. グレインフリー(穀物不使用)とはどんなドッグフードなの?
    1. 「グレインフリー」と「グルテンフリー」は何が違うの?
  5. 外国産と国内産のドッグフードがあるけど本当はどちらを選べばいいの?
    1. 国産ドッグフードにはどのような特徴があるの?
    2. 外国産ドッグフードにはどのような特徴があるの?
  6. うっかり騙されないで!ドッグフードの原産国表示には落とし穴が…!
  7. まとめ

分子生物学者・現青山学院大学教授である『福岡伸一』先生とはどんな人なの?

分子生物学者であり、現在青山学院大学教授を務める福岡伸一先生は、日本の科学界でその名を知られる存在です。

彼は分子生物学の分野で多くの業績を残し、特に生命の動的な性質を探求する研究で高い評価を受けています。

また、一般向けの著書も多数執筆し、科学の魅力を広く伝える努力を惜しみません。

『生物と無生物のあいだ』や『動的平衡』などの著作は、専門家のみならず一般読者にも親しまれています。

福岡先生の研究や著作を通じて、生命の本質や自然の神秘に対する理解が深まり、多くの人々が科学への興味を抱くきっかけとなっています。

彼の人となりや業績について、さらに詳しく見ていきましょう。

のんびり太郎
のんびり太郎

自分の大好きな先生のひとりである「福岡伸一」先生を紹介しますね!

分子生物学者・現青山学院大学教授である『福岡伸一』先生のプロフィール

出典:青山学院大学HP

福岡 伸一(ふくおか しんいち)先生は、1959年9月29日生まれで東京都出身です 。

生物学者であり、2021年現在は青山学院大学教授として教鞭をとられています。

ロックフェラー大学客員教授。専攻は分子生物学。

農学博士(京都大学、1987年)

のんびり太郎
のんびり太郎

2021年4月から朝日新聞朝刊教育面で連載小説「福岡伸一の新・ドリトル先生物語 ドリトル先生ガラパゴスを救う」を担当されています。

分子生物学者・現青山学院大学教授である『福岡伸一』先生の主張・研究内容とはどのようなものなの?

  • 動的平衡について:
    ルドルフ・シェーンハイマーの提唱した「生命の動的状態 (dynamic state)」という概念を拡張し、生命の定義に動的平衡 (dynamic equilibrium) という概念を提示し、「生命とは動的平衡にある流れである」と解説してくれています。

  • 進化論について:
    チャールズ・ダーウィンの進化論に対して、完全ではないという考えをもとに、進化には「複合的な要因」が考えられるのではないかといった主張をされています。
    またニッチを引き合いに出して今西進化論へ共感を示すなど、進化論以外の道に注目する姿勢を見せています。
ハルくん
ハルくん
チャールズ・ダーウィンの進化論
のんびり太郎
のんびり太郎

『生物はありとあらゆる部位を破壊しては創造するという作業を繰り返している』という生命の秩序を実験によって確認した学者がこの写真の「ルドルフ・シェーンハイマー」です。

出典:ウキペディア
ハルくん
ハルくん

福岡伸一先生が提示している『動的平衡』って、ちょっと聞き慣れなし難しそうな感じがするな~。

のんびり太郎
のんびり太郎

それでは、動的平衡について福岡伸一先生に分かりやすく解説してもらいましょう!

 

福岡伸一先生
福岡伸一先生

何のために「食べ物」を食べるのか分かりますか?

ハルくん
ハルくん

栄養を摂るため?

福岡伸一先生
福岡伸一先生

自動車にとっての「ガソリン」のように、食べ物は単なる「エネルギー源」であると考えるのは正確には誤りなんです。

福岡伸一先生
福岡伸一先生

実は、「食べ物」を食べるということは次のようなことなのです。

自分自身を構成している細胞を自ら壊し、食べ物として摂取した分子をそれと置き換えることで、常に新しい細胞に更新し続けているのです。

ハルくん
ハルくん

ということは、からだのあらゆる組織や細胞の中身を作り直すために食べ物を食べているとも言えるのですね!

福岡伸一先生
福岡伸一先生

人の場合は消化管の細胞はたった2、3日で作り替えられます。

1年も経てば、筋肉や肝臓さらには骨や歯など、昨年の私たちを形作っていた分子の大半が入れ替えられているのですよ。

言い方によっては、現在のあなたは1年前のあなたとは物質的には “別人” になっているとも言えますね!

ハルくん
ハルくん

犬の場合は人の年齢の4倍の速度で年を取っていくんだから、そのサイクルはもっと早いと思ってもいいかもしれないね。

のんびり太郎
のんびり太郎

というわけで、からだの元になる『ドッグフード』だからこそ、飼い主さんは数ある商品の中から愛犬に最も適したものを選んであげたいですよね!

ハルくん
ハルくん

分子生物学者・現青山学院大学教授の『福岡伸一』先生の著書も紹介しておきます!

動的平衡などについてもっと知りたくなったら手にしてみてくださいね。

ドッグフードの硬さに注目!水分量の違いをタイプ別に深掘り!

出典:deborahmiller56

ドッグフードには、大きく分けると「ドライフード」「ソフトドライフード・セミモイストフード」「ウェットフード」の3つのタイプに分類できます。

ドッグフードを選ぶ際には、成分や栄養価だけでなく、その硬さや水分量にも注目することが重要です。

硬さは犬の歯や消化器官に影響を与えるため、適切な選択が求められます。

ドライフード、ウェットフード、セミモイストフードなど、ドッグフードにはさまざまなタイプがあり、それぞれに独自の利点と欠点があります。

ドライフードは長期保存が可能で、歯の健康を保つのに役立ちますが、水分が少ないため水分補給が必要です。

一方、ウェットフードは高い水分量を含み、消化が容易ですが、保存期間が短いという特徴があります。

ここでは、ドッグフードのタイプ別に硬さと水分量の違いを深掘りし、愛犬に最適なフード選びのポイントを詳しく解説します。

ハルくん
ハルくん

わんちゃんも好き嫌いがあるから、健康と好みを考えてご飯を選んでね!

ドライフードはどんな特徴があるの?

出典:kalhh

ドライフードは、ペットフードの中でも最も一般的で人気のあるタイプです。

その最大の特徴は低い水分含有量で、約10%未満となっており、長期間の保存が可能です。

ドライフードは栄養バランスが良く、歯の健康を維持するのに役立ちます。

固い食感が歯垢や歯石の蓄積を防ぎ、噛むことで歯と歯茎の強化にもつながります。

また、持ち運びやすく、計量が簡単であるため、忙しい飼い主にとって便利です。

さらに、コストパフォーマンスにも優れており、他のタイプのフードと比べて経済的です。

ただし、水分が少ないため、犬がしっかりと水を飲むことが必要です。

ここでは、ドライフードの特徴と利点について詳しく解説し、愛犬にとっての適切な選択肢を考えるための情報を提供します。

ドライフードの特徴と利点

特徴説明
低い水分含有量水分含有量が約10%未満。他のタイプのフードと比較して非常に低いため、長期間保存が可能で腐りにくい。
栄養バランスの良さ犬の健康を維持するために必要な栄養素をバランスよく含む。タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、
ミネラルなどが適切に配合されている。
固い食感固い食感が歯垢や歯石の蓄積を防ぎ、犬が噛むことで歯と歯茎が刺激されて歯の健康を保つのに役立つ。
保存が容易開封後も適切に保存すれば長期間新鮮さを保つことができ、持ち運びやすく計量もしやすい。
利点説明
コストパフォーマンス他のタイプのフードと比べて経済的。量が多くても比較的安価で購入でき、長期間保存できるため無駄が少ない。
歯の健康維持固い食感が歯垢や歯石の蓄積を防ぎ、口腔内の健康を保つのに役立つ。噛むことで歯と歯茎が強化され、
歯周病の予防にもつながる。
利便性保存が簡単で持ち運びも容易。旅行や外出時にも便利で、計量がしやすく適切な量を簡単に与えることができる。
多様な選択肢市場にはさまざまな種類のドライフードがあり、犬の年齢、サイズ、健康状態に応じた製品が選べる。
特定の健康問題に対応したドライフードも多く存在する。
注意点説明
水分補給の必要性ドライフードは水分が少ないため、犬が十分な水を飲むことが重要。水分不足は健康問題を引き起こす
可能性があるため、新鮮な水を常に提供する必要がある。
品質の確認ドライフードの中には品質が低いものも存在するため、信頼できるブランドや製品を選ぶことが重要。
成分表示を確認し、添加物や保存料が少ないものを選ぶと良い。
のんびり太郎
のんびり太郎

ドライフードはその多くの利点から、犬の食事として非常に人気があります。

しかし、犬の個々のニーズに応じて適切なフードを選ぶことが大切です。

ハルくん
ハルくん

人気のドライフードには次のような商品があるよ!

おすすめの「ドライフード」を紹介!

ソフトドライフード・セミモイストフードはどんな特徴があるの?

ソフトドライフードやセミモイストフードは、ドライフードとウェットフードの中間に位置するタイプのペットフードで、特に歯が弱い犬や嗜好性の高い食事を好む犬に適しています。

これらのフードは水分含有量が約25〜35%と、ドライフードより高くウェットフードより低いため、適度な柔らかさがあります。

そのため、噛む力が弱い犬でも食べやすく、食欲をそそる香りと風味が特徴です。

また、比較的保存が容易で、ドライフードと同様に持ち運びやすい利点もあります。

ソフトドライフードとセミモイストフードの特徴を理解し、愛犬に最適なフード選びの参考にしてみてください。

保水のために湿潤調整剤、腐敗防止のために酸化防止剤や防カビ剤などの添加物が使われていることが多いのが特徴です。

ハルくん
ハルくん

人気のソフトドライフード・セミモイストフードには次のような商品があるよ!

ウェットフードはどんな特徴があるの?

出典:kalhh

ウェットフードは、水分含有量は75%程度で柔らかい触感のドッグフードです。

あまり水を飲んでくれない愛犬の場合は、水分補給にもおすすめです。

パウチタイプ、缶詰タイプなど小分けになっているため、開封前なら長期保存可能です。

ハルくん
ハルくん

人気のソフトドライフード・セミモイストフードには次のような商品があるよ!

マルチーズ「ハルくん」です!桜を背景に!2021年
おすすめの「ウェットフード」を紹介!

わんちゃんの年齢によってもドッグフードの内容を変えましょう!

ハルくん
ハルくん

年齢に合った「ドッグフード」を選ぶ必要があるんだね!

子犬(1歳未満)に適したドッグフードとはどのようなものなの?

出典:Kirgiz03

生後50日ごろの離乳後から1歳までの幼犬は、骨格・筋肉などが発達する大切な時期であるため、栄養価の高いドッグフードが必要です。

一日の食事の回数は、生後4か月頃までは1日3~4回、生後6か月頃になったら1日2~3回、8~10か月頃には1日2回が目安とされています。

成犬(1歳~6歳)に適したドッグフードとはどのようなものなの?

出典:CaseOriginals

1歳を過ぎた犬は成犬と呼ばれます。体の成長は完成期になります。

一日の食事の回数は1日2回が目安です。ドッグフードの量は、朝は多めに晩は少なめにすることが推奨されています。

シニア犬・老犬(7歳以上)に適したドッグフードとはどのようなものなの?

出典:labsafeharbor

小型・中型犬は8歳、大型犬は7歳くらいから高齢犬と呼ばれています。

成犬より運動量や体力が落ち基礎代謝も低下するため、必要なエネルギー量も減ります。

成犬時よりもカロリーが低めな食事を1日2回が目安になります。

11歳を過ぎてさらに老齢化して1度に食べられる量が減ってきた時は、1日量は変えずにを1日3~4回に小分けすると良いようです。

グレインフリー(穀物不使用)とはどんなドッグフードなの?

出典:LorettaLynn

小麦やトウモロコシ、米などの穀物全般を全く使わないドッグフードを「グレインフリー」と呼んでいます。

元来、肉食である犬が「穀物」をたくさん食べてしまうと消化器官に負担がかかってしまいます。

安価なドッグフードは、コスト削減のために穀物を主原料にしている場合もあるので注意が必要です。

ハルくん
ハルくん

わんちゃんに「食物アレルギー」があると、体をかゆがったり、涙やけが起きる原因になることもあるからペットフードの原材料には注意してあげてね!

「グレインフリー」と「グルテンフリー」は何が違うの?

出典:Konevi

「グレインフリー」は穀物不使用、「グルテンフリー」はグルテン(小麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるタンパク質の一種)不使用、小麦不使用という意味で使われています。

人間と同じように、犬にもグルテン摂取によるアレルギーが起きていることがわかってきました。

そこで食物アレルギーを回避するために、グルテンフリーの(グルテンが含まれていない)ドッグフードが作られるようになったのです。

のんびり太郎
のんびり太郎

動物病院で食物アレルギー検査をしてもらい、複数の穀類にアレルギーが認められるような場合は、「グレインフリー」のドッグフードを選んでください。

また、麦類にアレルゲンが特定されている場合なら、「グレインフリー」と「グルテンフリー」のどちらかを選んであげてくださいね!

ハルくん
ハルくん

人気の「グレインフリー」のドッグフードには次のような商品があるよ!

ハルくん
ハルくん

人気の「グルテンフリー」のドッグフードには次のような商品があるよ!

「グルテンフリー」のドッグフード一覧!

外国産と国内産のドッグフードがあるけど本当はどちらを選べばいいの?

出典:OpenClipart-Vectors

ドッグフードの場合では、国産に比べて外国産の方が厳しい基準が課されている場合もあり、一概に国産が安全というわけでもありません。

現在では、日本国内で販売・製造されているドッグフードには、『ペットフード安全法(愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律)』が適用されるようになりました。

ただ、人間向けの食品を規制している『食品衛生法』などと比較すると規制が緩いという事実もあります。

国産ドッグフードにはどのような特徴があるの?

出典:geralt

国産ドッグフードは、流通速度が速いために、新鮮な状態で購入できる点と何か問題があったときに対応が早いというメリットがあります。

ただし、日本のドッグフードにおける製造・販売の基準がペット先進国のものと比べると緩いため、品質に差が大きいことも考慮しなければなりません。

国産の安価なドッグフードは、外国産に比べてコスト削減のために穀物中心の原材料を使用している場合が多いようです。

ハルくん
ハルくん

人気の国産のドッグフードには次のような商品があるよ!

おすすめの国産ドッグフード一覧!

外国産ドッグフードにはどのような特徴があるの?

出典:Clker-Free-Vector-Images

動物愛護精神が非常に強い「イギリス」や「ドイツ」などのペット先進国では、ペットは家族と同じ位置づけになっています。

そのため、人間でも問題なく食べられる『ヒューマングレード』の原材料を使用するように規制されています。遥かに日本より厳しい基準が設けられているのです。

「アメリカ」の場合は、4Dランクとされるの動物の死肉も使用されていることもあり、品質はピンキリで差が大きいようです。

のんびり太郎
のんびり太郎

4Dミートの『4D』には以下のような意味が含まれ、4つの頭文字がその語源となっています。

  • DEAD=食肉用以外の理由で死んだ動物の肉
  • DISEASED=病気で死んだ動物の肉
  • DYING=死にかけの動物を殺して得た肉
  • DISABLED=障害があった動物の肉

「中国」の場合は、これまでも ”メラミン混入” など様々なトラブルをおこしているため、出来るだけ避ける方が無難なような気がします。

また、外国産ドッグフードの場合は、輸送中に品質が劣化する可能性があることが欠点のひとつに挙げられます。

通常の輸送には海路を使用するため、コンテナ船を利用した場合は、ヨーロッパから日本までは約30日間、アメリカから日本までは15~30日間の輸送期間を要してしまいます。

それに加え、夏の暑い季節に輸送する際は、炎天下でコンテナ内が非常に高い気温となってしまい品質の低下につながります。

ハルくん
ハルくん

ヒューマングレードの原材料を使用しているイギリス産とニュージーランド産の人気ドッグフードには次のような商品があるよ!

うっかり騙されないで!ドッグフードの原産国表示には落とし穴が…!

出典:環境省

ドッグフードには原産国を記載する義務があるのですが、複数の国で製造・加工されている場合は、最終加工を施した国名を記載する決まりになっているのです。

例えば、「中国」などの外国で加工された原料をもとに製造したドッグフードでも、最終的に日本で製品化すれば『国産』と表記しても問題はないということになります。

ハルくん
ハルくん

虚偽ではないけど、ちょっと紛らわしいよね。

きちんと調べることも大切だね!

まとめ

出典:Tomkow

ドッグフードを調査してみると、一概に「国産」「外国産」どちらがいいと単純に決められるものではなさそうです。

ただし、あまり安価なドッグフードは原材料や管理などにお金や手間をかけていない傾向が見受けられます。

のんびり太郎
のんびり太郎

それぞれの犬種や体質(食物アレルギー)などを考慮して、愛犬にベストなドッグフードを見つけてあげてくださいね!

1か月程度食べさせてあげて愛犬の体調が良さそうであれば、その内容があなたの愛犬に合っているペットフードだと考えても良さそうです。

ほどよい堂
河邊甲介
河邊甲介

「宮崎県川南町」に位置する「ほどよい堂」において、「薬剤師×中医薬膳師×ペットフーディスト」として、健康相談を行っています。

代表の河邊甲介は、漢方医学、薬膳、そして腸活を組み合わせた独自のアプローチで、個々の健康に寄り添います。

漢方相談や薬膳に関するオンライン相談も提供し、遠方の方々も利用できます。

また、わんこの健康も見逃しません。

わんこ腸活に関するアドバイスも行っています。

「ほどよい堂」で、健康に関する様々な疑問や悩みを解決しませんか?

スポンサーリンク

赤坂メディカルMクリニック

コメント

スポンサーリンク

PAWDEA
タイトルとURLをコピーしました