どんな職業でも、自分たちは便利に当たり前に使っているけど、周りの人たちには知られていないアイテムってありますよね。
今回は、薬剤師ならみんなが使っているアイテムで、一般の人にも役立ちそうなアイテムを紹介してみたいと思います。
便利アイテムって、本当にアイデアの結晶だよね!
錠剤を誰でもきれいに半分にすることができるおすすめのアイテム!
錠剤のお薬をきれいに簡単に半分にしたいと思ったことはありませんか?
例えば、医師から「調子が良ければお薬の量は半分でもいいですよ」って説明を受けたけど、自分で半分に割ってみたけど上手くいかなかったことはありませんか?
深い溝が刻んである錠剤を半分にしようと試してみたけど、硬くて力が無いと割れない感じだったよ。
錠剤には「割線」といって半分に割りやすいように切れ目が付けてあるものと、付けてないものがあります。
割線があっても、深く溝のように割りやすく剤型が工夫されているものもあれば、目印程度に薄く筋を付けてあるものもあります。
商品によってはなかなか上手に割れないお薬もあります。
どうして割りにくいお薬があるの?
製薬メーカーも剤型に対して様々な工夫をしている様ですが、あまりにも簡単に割れてしまうと流通時に破損したり、調剤時に破損したりで、それはそれで使いづらくなってしまうから微妙な加減が難しいのかもしれません。
そこで、今回紹介するアイテムがこれらの問題を解決してくれるんだよね!
錠剤ハサミ「お薬チョッキン HC-100」とはどのようなものなの?
錠剤ハサミ「お薬チョッキン HC-100」は、見た目は普通のハサミのようにみえるけど、どこが違うの?
ハサミの刃と刃の間に絶妙な隙間が出来るように設計されているのです。
その隙間が錠剤をきれいに半分にする秘密なんだね!
錠剤半錠器「プチはんぶんこⅡ」とはどのようなものなの?
「プチはんぶんこⅡ」はどのように使うの?
「プチはんぶんこⅡ」のおすすめポイントは、錠剤を取り出さずに、そのままシート(ヒート)に入ったまま錠剤を半分にすることが出来るという点です!
ただし、全てのお薬に使用することが出来るわけでは無くて ”しっかりと溝が刻んである割線付きの錠剤” だけしか使用できないので注意してくださいね!
お薬のシートが硬くて取り出しにくい場合や手に障害があるときに役立つアイテムを紹介します!
時々、ギュって力を入れないとシートからお薬が「プチって」取り出せないことあるよね。
個人的には、そういうシートが硬い商品は嫌いなんです…。
というのも、「薬剤師さんあるある」なのですが、1包化といってお薬を飲み方別にまとめて包装し直す作業があるのですが、そうすると1日に数千錠のお薬をシートから取り出すなんで日常茶飯事なのです。
この作業を手だけで「プチプチ」していると、かなり指が痛くなりますし、爪が剥がれてきたりとかすることもあるのです⤵
そんな薬剤師の悩みを解決してくれるアイテムが【お薬取出器 トリダス】なのです。
お薬取出器 「トリダス/TOP-001-G」とはどのようなものなの?
【お薬取出器 トリダス】は写真のように使い方は簡単です!
簡単にメモする最初のページが開けるアイテム!【ミドリ メモ リングメモ パッと 黒・白】
なかなかメモする最初のページが開けなくて、イライラしたことはないですか?
よくあるよね!
急いでメモしなければならないときは、仕方なくまだ書いていない後ろのページにメモしてしまうから、途中のページが真っ新で後から使いづらくなってくる…⤵
そんな悩みを解決してくれる「メモ帳」がこの【ミドリ メモ リングメモ パッと 黒・白】なのです!
なぜ、書いていない最初のページを簡単に開くことが出来るのかというと、購入時にはメモ帳の片面だけが糊付け加工されているからなのです!
メモした時にそのページをめくって片面の糊付けを解除しておけば、次にメモする時に簡単にメモしていない新しい最初のページを開くことが出来るのです。
朝日新聞社「朝日新聞 朝刊」や TBS「あさチャン!」でも【ミドリ メモ リングメモ パッと 黒・白】が紹介されていたよね!
針を使わないホッチキスなのに紙に穴も開けずに留められるって本当⁉【ハリナックスプレス / コクヨ】
「ハリナックスプレス」は、針を使わないホッチキスなのに紙に穴も開けずに留められるって本当⁉
針を使わないホッチキスは使ったことがあるけど、普通は紙に穴をあけて折り返した感じだよね。
穴を開けずに綴じるなんてできるのかな?
文具ソムリエ「官浪伸次(ぶんぐの森)」さんが、「ハリナックスプレス」についてYouTubeで紹介してくれていたので参考にしてみてくださいね!
数枚程度の薄い紙の場合に使用するのがよさそうですね!
分厚くなるとちょっと無理そう…。
コメント