和漢の贈り物 / 和漢の成分をプラスしたサプリメント【タキザワ漢方廠】

和漢の贈り物 / 和漢の成分をプラスしたサプリメント【タキザワ漢方廠】
のんびり太郎
のんびり太郎

【タキザワ漢方廠】のこだわりのサプリメント「和漢の贈り物」が登場です!

和漢の成分に、注目の成分をプラスαした商品になっています。

「和漢の贈り物」の商品は5つのシリーズが用意されています。

  • 守る力サポート
  • つやつやクリア
  • シェイプアップ
  • ゆったりリラックス
  • おめでたサポート
のんびり太郎
のんびり太郎

【タキザワ漢方廠】の商品は、漢方の知識があり対面相談販売が行える薬局・薬店でしかお求めになれません。

その理由は漢方の持つ自然の力を、お客様の健康のために役立てていただきたいと真剣に願っているからです。

インターネット販売はしていないので、興味がある方は ”漢方・薬膳処 / ほどよい堂” にご来店ください。

のんびり太郎
のんびり太郎

宮崎県の川南町で、漢方×薬膳×腸活をテーマにした健康への取り組みをご紹介します。

ほどよい堂が提供する漢方薬と薬膳の組み合わせは、体のバランスを整えます。

さらに、わんことの健やかな生活も応援。

地域の皆様に愛される健康プランをお届けします。

《守る力サポート》

注目のきのこ4種(アガリクス・レイシ・メシマコブ・冬虫夏草)を配合。
有用成分の多い地下部分の菌糸体にこだわったサプリです。

価格 1,500円(税込1,620円)
内容量 45粒・15日分

《つやつやクリア》

ハトムギ、コラーゲン、ヒアルロン酸を配合。
ハトムギは化粧品やお茶などにも利用されています。

価格 1,500円(税込1,620円)
内容量 90粒・15日分

《シェイプアップ》

桑の葉にギムネマシルベスタと話題の成分サラシアを配合。
甘いものや炭水化物が好きな方の糖質対策、シェイプアップをサポート。

価格 1,500円(税込1,620円)
内容量 45粒・15日分

《ゆったりリラックス》

オタネニンジンにギャバとテアニンを配合。
「ホッコリ」したい方におすすめです。

価格 1,500円(税込1,620円)
内容量 45粒・15日分

《おめでたサポート》

ザクロ種子に有機マカと葉酸を配合。
和漢素材が妊活中の女性の栄養補給をサポートします。男性にもおすすめです。

価格 1,500円(税込1,620円)
内容量 90粒・15日分

和漢の贈り物 《守る力サポート》

注目のきのこ4種(アガリクス・レイシ・メシマコブ・冬虫夏草)を配合。

有用成分の多い地下部分の菌糸体にこだわったサプリです。

現在、注目されている「免疫賦活作用」を取り巻く市場を見てみると、私たちが生まれながらにして備えている自然治癒力を高める働きがある成分としてアガリクス、霊芝などがあります。

アガリクスや霊芝などに含まれているキノコ由来のβ –グルカンは腫瘍抑制率が高いと言われます。

β-グルカン(ベータグルカン)とは、キノコや酵母に多く含まれる多糖類の一種として知られる食物繊維です。

かつてより免疫力を高める「免疫賦活作用」があるとして知られてきました。

のんびり太郎
のんびり太郎

「アガリクス」は、ブラジル原産で、1980年代頃から機能性食品成分として利用されています。がん患者を対象とした臨床研究は複数実施されており、有用性を示唆している報告もあります。しかし、「効果がなかった」とする報告や副作用の報告もあります。

のんびり太郎
のんびり太郎

霊芝(れいし)は、安神類に分類され、性味:平・甘、帰経:心・肺・肝・腎です。

中医学的には次のような働きがあります。

  • 養心安神
  • 止咳平喘
  • 補気養血
のんびり太郎
のんびり太郎

メシマコブは主に野生の桑の木にコブ状に生えるキコブタケの仲間に属するキノコの一種で、1990年代頃から機能性食品として利用されています。

のんびり太郎
のんびり太郎

冬虫夏草は、助陽類に分類され、性味:温・甘、帰経:腎・肺です。

中医学的には次のような働きがあります。

  • 補腎益肺
  • 止血化痰
のんびり太郎
のんびり太郎

免疫力改善成分の比較についてまとめられているサイトがあります。

和漢の贈り物 《つやつやクリア》

ハトムギ、コラーゲン、ヒアルロン酸が配合されています。

コラーゲンは、皮膚や腱・軟骨などを構成する繊維状のたんぱく質で、人体のたんぱく質全体の約30%を占めています。

ヒアルロン酸は細胞と細胞の間に多く存在し、水分の保持やクッションのような役割で細胞を守っていて皮膚. 真皮に多く含まれ、水分を保持しています。

ハトムギは化粧品やお茶などにも利用されています。

のんびり太郎
のんびり太郎

ハトムギは、イネ科に属するハトムギの種皮を除いた成熟種子を乾燥した生薬で、漢方では「薏苡仁(ヨクイニン)」と呼ばれています。

薏苡仁は、利水滲湿類(りすいしんしつるい)に分類され、性味:涼(微寒)・甘・淡、帰経:脾・胃・肺です。

中医学的には次のような働きがあります。

  • 利水消腫
  • 健脾滲湿・除痺
  • 清熱排膿
のんびり太郎
のんびり太郎

ハトムギは、良質のアミノ酸で構成されたタンパク質を含み、新陳代謝を促進する作用が大きいという特徴があります。

和漢の贈り物 《シェイプアップ》

桑の葉にギムネマシルベスタと話題の成分サラシアが配合されています。

甘いものや炭水化物が好きな方の糖質対策、シェイプアップをサポートしてくれます。

のんびり太郎
のんびり太郎

桑は、葉の部分は、中国の『神農本草経』の中品として「桑葉(ソウヨウ)」の名で記載され、日陰干ししたクワ葉を煎じた「神仙茶」を風邪の咳を治すのに使用するという記述があります。

桑の葉は、漢方では「桑葉(そうよう)」と呼ばれ、辛涼解表類に分類され、性味:寒・苦・甘、帰経:肺・肝です。

桑は木の全てが薬になるため、「諸仏菩薩の木」「不老長寿の薬」と言われています。

根茎は「桑白皮(そうはくひ)」、実は「桑椹(そうじん)」として利用されています。

中医学的には次のような働きがあります。

  • 疏散風熱
  • 清肺潤燥
  • 清肝平陽明目
のんびり太郎
のんびり太郎

ギムネマシルベスタは、その葉をかむと砂糖の甘味を感じなくなるということから、グルマール(砂糖を壊すもの)と呼び、約2000年以上の歴史を持つインドの伝承医学書「アーユルヴェーダ」では、糖尿病の治療に使われ、現在においても使われています。

(引用:佐倉ハーブ園)

のんびり太郎
のんびり太郎

サラシアは、亜熱帯地域に広く分布するツル性の植物です。

古代より、インドやスリランカにおいて注目されてきました。

サラシア由来サラシノールには⾷事から摂取した糖の吸収を抑える機能があることが報告されています。

和漢の贈り物 《ゆったりリラックス》

高麗人参の名前でも知られている漢方素材のオタネニンジンにギャバ(GABA)とテアニンが配合されています。

「ホッコリ」したい方におすすめです。

ギャバ(GABA)は英語のGamma-Amino Butyric Acidの頭文字をとった略称で、γ(ガンマ)-アミノ酪酸というアミノ酸の一種です。

チョコレートやココアの原料であるカカオをはじめ、トマトや発芽玄米等の野菜・穀物などに含まれています。

ギャバ(GABA)には、一時的・心理的なストレスの低減機能があることが報告されています。

テアニンとは、緑茶に含まれる旨味成分のことで、茶に多量に含まれるアミノ酸の1種です。

テアニンを摂取することにより、リラックスの指標であるα波の発生が30分から40分後に確認されており、50 mg摂取では不安傾向の低い人に、200 mg摂取では不安傾向の高い人においてもリラックス効果が認められています。

のんびり太郎
のんびり太郎

高麗人参の名前でも知られている漢方素材のオタネニンジンは、漢方では「人参(にんじん)」と呼ばれています。

人参は、補気類に分類され、性味:平(微温)・甘・微苦、帰経:肺・脾・心です。

中医学的には次のような働きがあります。

  • 大補元気
  • 補脾益肺
  • 生津止渇
  • 安神益智

和漢の贈り物 《おめでたサポート》

ザクロ種子に有機マカと葉酸が配合されています。

和漢素材が妊活中の女性の栄養補給をサポートします。

男性にもおすすめの商品ですです。

葉酸はビタミンB群の水溶性のビタミンであり、プテロイルモノグルタミン酸およびその派生物の総称です。

ビタミンB12とともに赤血球を作るので「造血のビタミン」とも呼ばれます。

葉酸は、赤ちゃんの発育を支える大事な栄養素で、妊活・妊娠中に必要な水溶性のビタミンB群の一つです。

のんびり太郎
のんびり太郎

マカは南米ペルーに植生するアブラナ科の多年生植物です。

インカ帝国時代から重要な食物として栽培され、強烈な紫外線と酸性土壌、昼夜の温度差の激しい過酷な自然環境に育ちます。

土壌の栄養素を満遍なく吸い取るため、一度マカを栽培した土地は数年間不毛になるといわれます。

ペルーの伝承医学では、不妊に悩む夫婦に用いられてきた実績もあります。

のんびり太郎
のんびり太郎

ザクロは種子の周囲(種衣)は食用とされています。

古代ヨーロッパでは豊穣、中国では子孫繁栄の象徴と考えられていました。

石榴(ざくろ)の果皮は、「石榴皮(せきりゅうひ)」として生薬として使用されています。

のんびり太郎
のんびり太郎

「石榴皮(せきりゅうひ)」は収渋類に分類され、性味:温・酸・渋、帰経:胃・大腸です。

中医学的な働きは、渋腸止瀉・殺虫・止痒・収斂止血です。

スポンサーリンク

赤坂メディカルMクリニック

コメント

スポンサーリンク

PAWDEA
タイトルとURLをコピーしました