スポンサーリンク

【ブログ初心者の挑戦】漢方薬・薬膳・健康情報を発信する『のんびり太郎』ブログ、はじめました!

こんにちは。はじめまして。

昭和50年代生まれの薬剤師、「のんびり太郎」です。

長年、病院や調剤薬局で薬剤師として勤務してきましたが、自分自身の体調不良をきっかけに「漢方薬」の魅力に出会い、そこから中医学や薬膳の世界へ深く入り込んでいきました。

これまでガラケー一筋、SNSやブログとはまったく無縁の生活を送っていた私ですが、「情報発信=アウトプットの大切さ」に気づき、一念発起。

ITオンチな自分ながらも、YouTubeやネット検索を頼りに、悪戦苦闘しながらブログを立ち上げることができました。

このブログ『のんびり太郎』では、漢方薬・薬膳・中医学・ペット漢方・健康生活に役立つ情報を、少しでも皆さんと共有していけたらと思っています。

■ ブログを始めた理由 ~アウトプットの力~

ブログを始めた大きな理由は、「アウトプットの重要性」に気づいたことです。

中医学や薬膳、そして漢方薬の世界はとても奥が深く、学べば学ぶほど新たな気づきがあります。

しかし、ただ知識をインプットするだけでなく、それを誰かに伝えることで、自分の理解もより深まっていくことに気づきました。

そのアウトプットの場として、ブログという選択をしました。

ITスキルはほぼゼロだった私が、初めてのブログに挑戦するというのは、まさにチャレンジの日々でした。

ですが、「まずは投稿してみる!」というシンプルな気持ちで、少しずつ記事を書き始めています。

■ 『のんびり太郎』ブログのカテゴリー紹介

出典:Clker-Free-Vector-Images

当ブログでは、以下のようなテーマで情報を発信しています:

  • 漢方薬一覧
  • 疾患別の漢方薬紹介
  • 漢方薬概論・中医学の基礎知識
  • 薬膳素材・レシピ提案
  • ペットのための漢方ケア
  • 医療・健康情報
  • アロマセラピー
  • 日々の暮らしに役立つ豆知識

漢方や薬膳の考え方を、日常の暮らしや食事にどう取り入れていけるかをテーマに、専門的すぎず、誰でも分かりやすい内容を心がけています。

また、ブログ内には「ブログ内検索機能」もあります。

パソコンでは右側の上部、スマートフォンでは画面を下にスクロールすると表示されます。

気になるキーワードを入力することで、関連する記事をすぐに読むことができますよ。

■ 薬剤師として、中医学と腸活への想い

中医学において「脾胃(ひい)」は消化吸収の中心であり、まさに現代で言う「腸」の健康と深く結びついています。

私は特に、「土王説」の視点から、腸活と中医学を結びつけたアプローチに力を入れています。

・プロバイオティクス(善玉菌を補う)
・プレバイオティクス(善玉菌のエサとなる食物繊維など)
・バイオジェニックス(腸内環境を改善する機能性成分)

これらの現代的な腸活要素と、「脾」を健やかに保つ薬膳・漢方の知恵を組み合わせて、心身の健康を高めていく提案を発信していきます。

■ 一物全体・身土不二~薬膳的食生活のすすめ~

食事についても「薬膳的思考」を大切にしています。

  • 一物全体(いちぶつぜんたい):自然の恵みを丸ごといただくこと
  • 身土不二(しんどふじ):地元の旬の食材を食べること

また、腸活のためには**「よく噛んで食べる」こと(1口30回)**も非常に重要です。

毎日の味噌汁・野菜スープ、雑穀米、発酵食品などもおすすめしています。

■ ペット漢方への取り組み ~愛犬ハルくんとともに~

我が家には、2012年11月24日生まれのマルチーズ「ハル(男の子・体重4.0kg)」がいます。

散歩とドッグランが大好きで、自然の中で過ごす時間がなによりの癒しです。

雷が苦手で、小さな音でもすぐにハウスへ避難してしまう繊細な性格。

そんなハルの健康を守るために、ペットのための漢方・薬膳ケアにも取り組んでいます。

ペットもまた「体質」があり、自然の力でやさしく整えてあげることができるのです。

■ 最後に ~これからのブログの方向性~

まだまだブログ運営は初心者で、わからないことだらけですが、「伝えたいことを少しずつでも書き残す」ことを大切にしています。

少しでも、誰かのお役に立てる情報になれば嬉しいです。

あなたの健康と毎日が、もっと心地よいものになりますように。

どうぞこれからも、ブログ『のんびり太郎』をよろしくお願いいたします。

▼おすすめの読み方

ブログ内検索機能を使えば、「漢方薬」「腸活」「薬膳レシピ」「ペット漢方」など、気になるキーワードですぐに目的の記事へアクセスできます。

ぜひ、あなたに必要な情報から読んでみてくださいね。

【自己紹介】薬剤師から漢方の世界へ|自然と調和する「のんびり太郎」の想い

のんびり太郎
のんびり太郎

とにかくまずは投稿してみようという感じでブログの第一歩を踏み出しました。

まだまだ知識不足・経験不足で至らないところなどあると思いますが、

よろしくお願いします。

のんびり太郎
のんびり太郎
  • 昭和50年代生まれの薬剤師:これまでは病院と調剤薬局で勤務
  • 自分の体調不良をきっかけに、漢方薬の魅力にハマった薬剤師です!
  • ゴルフ始めました!
ハルくん
ハルくん
  • マルチーズの「ハル」といいます!
  • 2012年11月24日生まれの男の子で、体重は4.0㎏。
  • 散歩が大好きで、ドッグラン大好きです!
  • 雷が苦手で、少しでもゴロッと音が聞こえると速攻でハウスにかくれます!
マルチーズ
ハルです。よろしくお願いします。
ハルくん
ハルくん

おうちでくつろぎタイム!

ハルくん
ハルくん

大自然でリラックス!

ハルくん
ハルくん

おいしそう!

食べちゃおうかな…。

マルチーズ
ハルくん
ハルくん

自由に走り回れてドッグラン楽しい!

マルチーズ
ハルくん
ハルくん

桜が満開!きれいだね!

マルチーズ
ハルくん
ハルくん

ナイス!スマイル!

マルチーズ

スポンサーリンク

赤坂メディカルMクリニック

コメント

スポンサーリンク

ANOMA PROTEIN
タイトルとURLをコピーしました