高圧症血からくる頭痛・肩こり・のぼせにおすすめの漢方薬【七物降下湯㊻(しちもつこうかとう)】

七物降下湯

高血圧症で虚弱体質のひとにおすすめの漢方薬が『七物降下湯(しちもつこうかとう)』です。

ハルくん
ハルくん

高血圧におすすめな漢方薬はあるのかな~?

のんびり太郎
のんびり太郎

漢方薬は、西洋薬のように純粋に血圧そのものを下げる作用はあまり期待できないと思ってもらってた方がいいですね。

ただ、漢方薬の特徴として西洋薬と異なる点は、西洋薬の様にピンポイントで作用し、血圧を下げるというわけではなく、高血圧が高くなっている原因となる体質や性格・環境に目を向けることにより血圧を下げたり、高血圧による付随症状が改善され、全体的に体調が次第に良くなってくるところなのです。

どのくらいから高血圧と言われてしまうの?【高血圧の基準値とは】

出典:mohamed_hassan

日本高血圧学会は5年ぶりに改訂となる「高血圧治療ガイドライン2019」を発表し、2019年版での高血圧の基準値には変更なく、診察室血圧140/90mmHgで、家庭血圧135/85mmHgとされています。

しかし、合併症のない75歳未満の成人の降圧目標は130/80mmHg未満とするなど、一般成人、高齢者、冠動脈疾患患者の降圧目標が厳格に変更されました。

(参考資料:日本高血圧学会)

血圧とはどのようなものなの?

出典:geralt

血圧とは、血液が動脈を流れる際に血管の内側にかかる圧力のことです。

血圧の “上” とか “下” という言い方をしますが、上とは心臓が収縮して血液を送り出したときの「収縮期血圧(最高血圧)」のことで、下とは心臓が拡張したときの「拡張期血圧(最低血圧)」のことになります。

なぜ高血圧は危険なの?

高血圧の怖さは脳卒中だけではなく、脳以外にも多くの臓器・部位にさまざまなかたちで悪影響(=合併症)が現れます。

高血圧を治療するのは、そうした合併症を未然に防ぐためです。

のんびり太郎
のんびり太郎

高血圧は、俗に「サイレントキラー(静かなる殺し屋)」と呼ばれています。

サイレントキラーとは、初期には症状が表れない(自覚できない)まま進行していき、気づいた時には後の祭り、最終的には致命的な合併症を引き起こしてしまう病気をさします。

(参考資料:一般社団法人 日本臨床内科医会)

【七物降下湯】の生薬構成(ツムラ)

芍薬(シャクヤク)、当帰(トウキ)、黄耆(オウギ)、地黄(ジオウ)、川芎(センキュウ)、釣藤鈎(チョウトウコウ)、黄柏(オウバク)

【七物降下湯】の効能効果(ツムラ)

高血圧に伴う随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重)

「高血圧に伴う随伴症状」に使用される主な漢方薬とは!

【七物降下湯】の特徴・説明

  • 『七物降下湯』は、昭和期の漢方復権に尽力した代表的な日本の医師である「大塚 敬節」が創製した漢方薬です。
    本人の説明によると、高血圧が長く続き、特に最高血圧が高くて腎硬化症もともなうような場合に使用するといいと言われています。
のんびり太郎
のんびり太郎

現在使用されている148種類の医療用漢方薬の中で一番新しい方剤が『七物降下湯』です。

大塚敬節先生が高血圧であった自分が服用するために創薬したようなのです。

  • 『七物降下湯』は西洋薬の降圧剤に比べると、血圧そのものを低下させる力は小さいのですが、西洋薬とは違うメカニズムで血圧を下げたり、高血圧による随伴症状を緩和させるために西洋薬と併用するとよい場合が多いと考えられます。

  • 『七物降下湯』の味は表現法が難しいですが、えぐいです。

【七物降下湯】のクリニカルパール

クリニカルパール(Clinical pearl)とは、とは経験豊富な臨床医から得られる格言のようなものです。

長嶺荒人先生
長嶺荒人先生

『七物降下湯』は中医学では ”血虚の肝陽化風” に用いる漢方薬です。

昭和期の漢方復権に尽力した代表的な日本の医師である大塚敬節先生が自分の高血圧を改善するために自らの手で創薬した漢方薬なのです。

肝陽化風では陽気が優位にな状態であり、熱が上昇するため、足が地につかないようなフワフワした様な感覚になります。

(引用:がんじゅうふぁみりー)

長嶺荒人先生
長嶺荒人先生

”血虚” とは中医学で言う ”血(けつ)” が少なくなっている状態をあらわしています。

”血” とは血液と栄養全般を意味しています。

血虚になる主な原因は出血と ”脾” が弱いこと(脾虚)なのです。

女性であれば生理での出血、手術・ケガなどによる出血が当てはまります。

現代医療で言う ”貧血” は中医学では ”血虚” と ”脾虚” が原因であると考えます。

中医学には ”脾は気血を生む源” という言葉があります!

(引用:がんじゅうふぁみりー)

のんびり太郎
のんびり太郎

”肝陽化風” とは陰虚体質の人がストレスなどで交感神経が優位な状態(興奮状態)になって「頭痛・顔面紅潮・目の充血・口が苦い・イライラ・怒りっぽい・手足がふるえる・耳鳴り」などの上部の熱証がみられることを表しています。

【七物降下湯】の注意点

むくみ・体重増加・血圧上昇などが現れた場合は医師・薬剤師に相談するようにしてください。

【七物降下湯】の入手方法

  • 病院で処方してもらう
  • ドラッグストアや楽天・Amazonなどのインターネットで購入できます。

腸内細菌が血圧に関係しているって本当なの⁉


最近の研究において、腸内フローラのパターンの違いや腸内細菌叢の悪玉菌の割合の多さなどが、血圧に影響を及ぼすことが徐々に分かってきています。

小腸に存在する免疫活性化スイッチを多くの乳酸菌が押すことによって、善玉菌の割合を増やし、悪玉菌の割合を減らしていくことが出来ると言われています。

のんびり太郎
のんびり太郎

詳細はこちらの記事を参考にしてください!

腸内フローラは、血圧を制御する機能にも関わっていると考えられ、それらの機能不全は高血圧症をまねくものと考えられる。

Khalesi et al. 71)は、システマティックビューの結果、プロバイオティクスが高血圧症患者の血圧低下に有効であったとしています。

腸内フローラと健康(川崎医療福祉学会誌 Vol. 30 No. 1 2020 15-35)

腸内フローラとはどのようなものなの?

出典:OpenClipart-Vectors

ヒトの腸内には、およそ100兆個、500~1,000種類もの腸内菌がすみついています。

この菌のかたまりを腸内細菌叢といい、花畑のように見えることから「腸内フローラ」と呼ばれています。

プロバイオティクスとはどのようなものなの?

出典:BUMIPUTRA

腸内菌のうち体内でよい働きをするものや、それを含む食品を「プロバイオティクス」と呼んでいます。

ヨーグルトや乳酸菌飲料に含まれているビフィズス菌などの乳酸菌が代表です。

おすすめのヨーグルト【ケフィア】

豆乳で発酵させるヘルシーなケフィア豆乳ヨーグルトは、酵母と乳酸菌のW発酵でヨーグルトより乳酸菌の種類が豊富です。

複数の乳酸菌と複数の酵母が同時に発酵しているので、通常のヨーグルトにはない効果が期待できます。

通常のヨーグルトは1~2種類の乳酸菌で発酵しますが、ケフィア豆乳ヨーグルトは5種類の乳酸菌と3種類の酵母で発酵します。

ハルくん
ハルくん

ケフィア豆乳ヨーグルトは、酸っぱくなくてまろやかな美味しさなんだよ!

通常のヨーグルトと「ケフィア」の違いとは!
  • ヨーグルト:1~2種類の乳酸菌のみで発酵。

  • ケフィア:多種の乳酸菌と多種の酵母が共生発酵している。

おすすめの整腸剤【ファスコン整腸錠プラス】

ファスコン整腸錠プラスには、有益な腸内細菌である乳酸菌(フェカリス菌)(アシドフィルス菌)(ビフィズ ス菌)と、有益な腸内細菌の増殖を促す(納豆菌)の4種に加え、消化酵素(ビオヂアスターゼ2000)が配合されています。

のんびり太郎
のんびり太郎

4種の生菌が腸内バランスを整えるため腸内フローラが改善され、多くの方が体調の変化を実感されています!

スポンサーリンク

赤坂メディカルMクリニック

コメント

  1. なるほど~勉強になりました。

スポンサーリンク

PAWDEA
タイトルとURLをコピーしました